PROFILE
SELECTED ENTRIES
LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

Vista対応漢字ブログ

今までJUGEMを中心に書いてきたブログの中で、Vistaに対応させて書いたほうがよりよいと思うものを転載すると共に、JIS第3・第4水準漢字に関して新たな記事を書く。
このブログは、Vista対応パソコンをお持ちの方を対象とするので、他のパソコンをお持ちの方は、私の他のブログを見ていただければ幸いである。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | - |
【83】「囗に書」の字源
 字を作った人・時期・理由がすべてわかっている数少ない漢字(和製漢字を含む)である。



 この字は、図書館の意の文字だが、1925年に中国人杜定友が、日本に図書館制度の調査に来たときに作った字である。



 現代日本語表記では、「図書館」の3文字で33画だが、旧字体では、53画で40画も少なく書くことが出来ると考えて作ったものなのだ。



 昭和初期に日本で創刊された「図書館」・「図書館研究」という雑誌の「図書館」の部分にこの字が使われ広まったので、中国人すら日本人の発明と思っていると、杜定友自身が書いている。



 なお、「囗に書」から「囗」の最終画をとったものもこの時に「図書」の意味で作られている。





 人気ブログランキングに参加しました。下のリンクをクリックして応援してください。

人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ




| 字源説国構 | comments(0) | trackbacks(0) | - |