PROFILE
SELECTED ENTRIES
LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

Vista対応漢字ブログ

今までJUGEMを中心に書いてきたブログの中で、Vistaに対応させて書いたほうがよりよいと思うものを転載すると共に、JIS第3・第4水準漢字に関して新たな記事を書く。
このブログは、Vista対応パソコンをお持ちの方を対象とするので、他のパソコンをお持ちの方は、私の他のブログを見ていただければ幸いである。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | - |
【438】「針」の字源…437との関連で
感謝ブログランキング1位〜5位独占/78サイト

9/7現在(9/6は、1位〜3位)。



 の内容は、私の誤解で、同サイトならびにランキングサイトの方に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。



今日も、本来は、こうなるはずでした。3位と4位のブログは、作者が同じで、いずれも昨日は、5アクセスほどしかなく、何らかの不正がない限り、このような順位に出てこれないサイトであり、不正を糾弾するものであります。



ブログランキング1位(最高1位)です。2位・5位・6位・7位・10位も私のブログです。あわせて応援をお願いします。



7位(最高1位)です(4位・8位・12位・17位も私のブログです。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

感謝5月9日に、このブログで、初めての1,000ポイント達成



 24位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング





27位(最高23位)です。





 一昨日、「世」が、「十」を3つ組み合わせた字であることは、ふれました。



 「十」3つで、三十をあらわす字の変形が、「世」であり、30年は、約一世代なので、「世代」の「世」の意に使われるようになりました。



 ここから今日の本題ですが、「十」は、元々「10」の意ではありませんでした。



 「十」は、甲骨文字では、横棒がなく、縦棒だけの形です。



 もうお分かりと思いますが、「針」の意の象形文字だったのです。



 後に、「10」の意に借りて用いられるようになり、「はり」の方は、金偏をつけて、「針」と書かれるようになったのです。






 今後とも、Google認定「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」最高峰「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。






 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





  7位(最高1位)に上がりましたが、(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング





 27位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング







ブログランキング1位(最高1位)です。このブログとしては、このランキング初めての1位になりました。今度とも、応援をお願いしたいと思います。





 最高7位ですが、下位に落ちています。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。









 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 これで、3つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。2月は11,251アクセス、3月は11,186アクセスと減りましたが、書き込みが減ったことを考えれば、1日平均360アクセス以上になるこの数字は、十分満足の行くものです。4月は、12,338アクセスで、1日平均410アクセスと1月に次ぐアクセス数になり、5月は、14,123アクセスで、1日平均450アクセスと、1月の数値を超えました。6月は、11,161アクセスと、1日平均372アクセスに減りましたが、今まで2番目に少ない記事しか投稿できなかったので、致し方ないと思っています。ご訪問を感謝します。7月は、12,304アクセスと平均的なアクセス数でしたが8月は、2回も1日6,000アクセスを超える日が、あったことから、30,405アクセスと、私のブログで、始めて、月30,000アクセスを超えました。
| 字源説金部 | comments(4) | trackbacks(0) | - |
【369】「鎺(金偏に祖)」の字源
 刀の元を締める「はばき」の意の字。



 金偏は、刀が金属でできているからだが、旁は「元」でも「はばき」と読む字。



 金偏に元」の方が直感的であり、画数も少なく、優れていると思う



 「金偏に祖」は、駄作である







 追記



 「金偏に元」は、刀の鍔元を締める意で、「鍔」と「元」の省画合字と考えた方が良いかもしれない。





 今後とも、「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。




 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。







  7位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・3位・13位・16位・23位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。)







 21位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(8位・25位・29位も私のブログです。)





 12位(最高1位)です。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの2位・4位・10位・14位・18位・25位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 79位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は、11,360アクセスになりました。ご訪問を感謝します。
| 字源説金部 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
【358】「錵」の字源
 「にえ」の意の字。



 刀に焼入れをしたときにあらわれる、雲形などの美しい模様。



 金属である刀にあらわれる「にえ」の意として、美しいものの代表として、「花」を金偏につけたものであろう。



 「沸」も「にえ」と読み、同義である。








  4位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・3位・5位・6位・18位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感がありますが、2位から6位の五つのブログが私のものであり、そのときに近い感覚はある。)







 16位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(9位・18位・23位も私のブログです。)





 4位(最高1位)です。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの2位・3位・5位・9位・10位・11位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 32位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は、11,360アクセスになりました。ご訪問を感謝します。
| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【346】「鋲」の字源2
 【331】でふれたところですが、一部訂正事項が出てきたので、再度書き込みます。



 基本的な「金(金属)+兵(ビョウの音を表す)」ということには、変更ありません。



 「鋲蛸木」を当て字としていましたが、この部分を変更します。



 「鋲蛸木」は、普通の「蛸木」と違い、葉にとげがあります。これを「鋲」に見立てたのではないかという見解に変更します。






 3位(最高1位)まで復帰しました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・4位・7位・8位・21位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。5位の方は、次のランキングでも、常に1位・2位など上位にいる強敵です。)





 13位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(17位・27位・38位も私のブログです。)





 23位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ひさしぶりに1位(最高1位)になりましたが、4位に落ちています。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの1位・3位・6位・11位・15位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。
| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【331】「鋲」の字源
 画鋲など頭の部分が大きい「ビョウ」と読む釘の一種を表す字。



 金具であるので、「ビョウ」の読みをあらわす「兵」と組み合わせた。



 道路鋲は、やや雰囲気が違うが、道路に釘の下のように打ち込まれているからつけられた名前であろう。



 「鋲蛸木(びょうたこのき)」は、単なる当て字か。




 久しぶりに5位(最高1位)になりました。(それでも1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・8位・9位・12位・19位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。1位の方は、次のランキングでも、常に1位か2位にいる強敵です。)





 18位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(13位・23位・24位も私のブログです。)





 49位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 2位(最高1位)になりました。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの4位・5位・9位・11位・14位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。

 


| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【290】「金偏に表」の字源
 中国語をご存知の方なら、時計の意で使われる漢字だと言われるであろう。



 辞書に現代中国語でと注記があることから分かるように、使われ始めたのは、それほど古くなく、約1000年の歴史のある日本での「かすがい」の意のほうが古いであろう。



 よって、「金偏に系」の字が崩れてできた「かすがい」の意の国字であろうと考えられる。



 ちなみに現代中国語のほうは、「表」が音を表す形声文字である。






 23位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(24位・26位・38位も私のブログです。)





 21位(最高7位)ですが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 1位(最高1位)になりました。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの・3位・4位・5位・6位・7位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 4位(最高1位)に落ちてしまいました(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差になってしまいました。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの5位・6位・7位・8位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。1位の方は、一番上のランキングでも1位の強敵です。)





 ランキング、特に下の二つへの支持の多さは、わがことながら驚きの一語に尽きます。



 クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。
| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【253】「鋲」の字源
 頭の広い「びょう」と呼ばれる「釘」の意で、「釘」と音をあらわす「兵」とを省画合字したものか。



 「画鋲」などであれば、この解釈で合うし、鋲蛸木(びょうたこのき)は、当て字とすれば、良い。



 ただ、道路鋲(どうろびょう:交差点中央や路側などで点滅しているもの)の場合は、その方面の専門家に聞いてみる必要があろうかと思う。






 16位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング



 15位(最高7位)です。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



 6位(最高1位)で、苦戦しています。クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの7位・8位・9位も私のブログです。)





 1位(最高1位)に復帰できました。クリックして引き続き応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・3位・4位・5位も私のブログで、5位以上完全制覇です。)

(5位のブログは、6位に落ちてしまいましたが、5位同点です。)



 ランキング、特に下の二つへの支持の多さは、わがことながら驚きの一語に尽きます。



 クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。
| 字源説金部 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
【152】「金偏に系」の字源
 「かすがい」の意の国字です。



 「金偏に糸」とどちらが先に出来たかにより、微妙な問題が生じるかもしれませんが、木材などをつなぐ「かすがい」の意で出来た字に間違いないでしょう。



 「子はかすがい」などという用法は、もちろん後に出来たものです。



 「鎹」も同義で、この字の方がより一般的です。




人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



人気ブログランキング>人気ブログランキング


| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【146】「錺」の字源
 普通、「かざり」と読む国字とされます。



 「かざり」の意の漢字に「飾・餝」があります。



 後者の崩し字を楷書化して出来たものと考えられます。「錺」にも「ショク」の音が確認できれば、国字ではなく、「飾・餝」の異体字ということになります。





人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



人気ブログランキング>人気ブログランキング
| 字源説金部 | comments(0) | trackbacks(0) | - |