PROFILE
SELECTED ENTRIES
LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

Vista対応漢字ブログ

今までJUGEMを中心に書いてきたブログの中で、Vistaに対応させて書いたほうがよりよいと思うものを転載すると共に、JIS第3・第4水準漢字に関して新たな記事を書く。
このブログは、Vista対応パソコンをお持ちの方を対象とするので、他のパソコンをお持ちの方は、私の他のブログを見ていただければ幸いである。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | - |
【456】「ひらがな」で作られた「ちば」のロゴ
感謝人気ブログランキング【ブログの殿堂】都道府県別ランキング愛媛県3位復帰

↑をクリックして応援お願いします。

4位〜7位・10位・11位・14位〜16位・18位も私のブログです。




FC2 Blog Ranking 1位(最高1位)です。

↑のランキングも応援いただければ、幸いです。

2位の女と男の漢字ブログFC2も私のブログです。



 25位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

8位の名前漢字と名付けお助けブログも私のブログです。





13位(最高7位)/772サイトです。

15位の名前漢字と名付けお助けブログも私のブログです。



にほんブログ村 教育ブログへ

72位(最高7位)です。↑のランキングも応援お願いします。

53位の名前漢字と名付けお助けブログも私のブログです。





 新しい「千葉県」のロゴが論議を呼んでいる。



 千葉県庁が資生堂のデザイナーに発注して作ったもので、丸ゴシック体風のひらがな「ちば」が、縦に組み合わされている。



 私は、漢字フェチであるが、「ひらがな・カタカナ」も好きである。



 実際のロゴは、「千葉県新ロゴに「どこが洗練だ!」の声続々」などにあるので見ていただきたい。



 私は、可愛くてよいと思うのだが、「洗練されていない・ダサイ」などの意見が多いそうである。



 千葉県自体も、垢抜けていないなどのイメージがあるというが、そんなことを言う人が、東京ディズニーランドに何回も行っているなどという事であれば、そういう人にこそダサいという言葉を差し上げればよいのではないかと思う。



 いずれにしても、千葉県庁が作ったロゴであり、千葉県庁は当然使うのであろうが、千葉県民にすら使う義務はないし、私も含め、他県民がこき下ろす対象ではない。






 今後とも、「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」で、Google1位サイト「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。





 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





 25位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング







13位(最高7位)/772サイトです。



人気ブログランキング【ブログの殿堂】

↑のランキングも応援お願いします。

都道府県別ランキング愛媛県3位(最高1位)



 最高7位ですが、下位に落ちています。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。







10位です。3位名前漢字と名付けお助けブログも私のブログです。



 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、3つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。2月は11,251アクセス、3月は11,186アクセスと減りましたが、書き込みが減ったことを考えれば、1日平均360アクセス以上になるこの数字は、十分満足の行くものです。4月は、12,338アクセスで、1日平均410アクセスと1月に次ぐアクセス数になり、5月は、14,123アクセスで、1日平均450アクセスと、1月の数値を超えました。6月は、11,161アクセスと、1日平均372アクセスに減りましたが、今まで2番目に少ない記事しか投稿できなかったので、致し方ないと思っています。ご訪問を感謝します。7月は、12,304アクセスと平均的なアクセス数でしたが8月は、2回も1日6,000アクセスを超える日が、あったことから、30,405アクセスと、私のブログで、始めて、月30,000アクセスを超え、9月も、21日に30,000アクセスを超え、最終的に、38,918アクセスになりました。10月は、最終的に30,549アクセスと8月並でした。11月は、11日現在で、13,142アクセスです。
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【385】漢字に関する私の位置
 若干、誤解を解いておく必要があるかと思うので、書いておきます。



 読者の方の中に、私のことを漢字の専門家かと思われてか、先生という呼称を使う方がいます。



 ネット上でいえば、「和製漢字の辞典」・「日本語を読むための漢字辞典」の作者として、最も知られているかと思います。



 この件については、そこそこ評価していただいている方も多く、その方面の辞典を作成中です。



 その関連で、漢和辞典にも国字関係を中心に改訂意見を出しました。



 それであっても、漢字に関しては、素人のなれの果てであって、和製漢字(国字)に関しても、在野研究者に過ぎません。



 しかし、その私から見ても、国字を中心に不十分だと思われる字源説があるので、このブログを作っているのだと思ってください。



 そのレベルだと思って、ブックマークしている私のブログも読んでいただくと、幸いです。








 今後とも、Google認定「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」最高峰「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。





 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





  4位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの1位・3位・6位・7位・24位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。)







 19位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(7位・17位・28位・41位も私のブログです。)





 クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 42位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。ご訪問を感謝します。
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【332】漢字の話題が中心で
 最初のブログ「ジテンフェチの漢字Blog」を開設(2004.11.25)して、もうすぐ一年になります。



 ホームページでは、分からないことがあったら、質問してください的なスタンスだったのが、ブログでは、より相互訪問という感じで、刺激しあっていると言う雰囲気です。



 閑話休題。



 もうすぐ1年ということで、どのぐらい書いてきたのかと思い、数えてみると、1,000件を越えていて、我事ながらちょっと驚きました。



 一日三件足らずの書き込みですが、これでも結構大変です。



 しかし、七つもブログを公開していますから、特定のブログの読者の方からすると、今日も公開してないじゃないかと言う件数だということになり、やや心苦しくは、あります。





 今現在の投稿件数を、多い順に言うと、「語源・字源・漢和辞典のブログ」(332回)、「漢字・雑学サイトのカリスマ」(310回)、「今日の漢字と四字熟語」(261回)、「名前漢字と名付けお助けブログ」(54回)、「動物ブログ」(51回)、「ジテンフェチの漢字Blog」(33回)、「ブログ和製漢字の辞典」(6回)の1,047回(非公開ブログを除きます。)です。






 久しぶりに4位(最高1位)になりました。(それでも1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの2位・8位・9位・12位・19位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。1位の方は、次のランキングでも、常に1位か2位にいる強敵です。)





 13位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(15位・18位・28位も私のブログです。)





 41位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 4位(最高1位)になりました。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの6位・7位・12位・13位・14位も私のブログです。5位以上完全制覇は、崩れました。)





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。

 
| 日々雑感 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
【243】面白いブログは、結構あるが
 読むに耐えられるものが少ない。



 私の学生時代には、個人のホームページやブログはもちろんの事、パソコン通信すらなかった。



 それどころか、パソコンは、マニアのもので、普通のキーポードのついたパソコンがなかった時代である。



 若い皆さん方は、ホームページやブログで、どんどん自分を売り出すことができるいい時代にいます。



 自分ホームページを少しでも多くの人に見てもらおうと、ジャンルの全く関係のない掲示板に自動で書き込む方がいますが、そういう方のサイトがはやるわけがないということがわからないのでしょう。



 私のホームページの内、2つは、100万アクセスを超えていますが、人のやっていない分野を見つけ出し、充実した内容のものを作るという過程無しには、出来ないことです。



 誰にでも、一つや二つぐらい、人に負けたくないと思う分野があるはずです。



 そういった分野のなかで、インターネット上で手薄なものを見つけられれば、自分を売り出せる好機です。



 私の『和製漢字の辞典』がらみで、新聞2社、テレビ1社(電話取材のみのものを除く)から取材をうけ、雑誌の投稿依頼や出版のオファーも数社からありました。



 これは、インターネットがあり、それに他人が見て評価できるほどの情報をつめるということが必要ですが、昔では、発掘してもらえなかった才能を見つけ出してもらえる手段をもっているということを考えるべきです。



 インターネットを使って有名になった行政書士さんや零細企業の社長さんもいらっしゃいますが、もっと若い方に情報発信していただきたいものだと思っています。






 20位(最高11位)争いをしています。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング



 17位(最高7位)争いをしています。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



 5位(最高1位)争いをしています。クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング



 1位(最高1位)復帰できました。クリックして引き続き応援してください。

ホームページランキング





 ランキング、特に下の二つへの支持の多さは、わがことながら驚きの一語に尽きます。



 クリックしていただいた皆さんに感謝します。
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【228】ますます増える漢和辞典の検索でこられる方
 昨日現在で、検索語彙のトップは、漢和辞典の716件で、2位字源の179件を大きく引き離している。



 そのため、手元にあるが、あまり書店等に並んでいないので、取り上げていなかった漢和辞典を取り上げるとともに、再度改訂に着手することにした。



 そこで、漢和辞典の検索でこられた方ほか、漢和辞典に興味がある方にお願いしたいのだが、こういった内容を期待してきたが、この部分の解説が少ないので、物足りないなどという点を教えていただければ、幸いである。



 なお、こういった傾向にあるため、ブログの名前にも漢和辞典という言葉を入れることとした。






 14位前後で苦戦しています。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング



 20位(最高7位)前後で苦戦しています。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



 1位(最高1位)争いをしています(1位の方がランキングから出られました。)。クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング



 3位(最高1位)争いをしています。クリックして応援してください。

ホームページランキング





 ランキング、特に下の二つへの支持の多さは、わがことながら驚きの一語に尽きます。



 クリックしていただいた皆さんに感謝します。
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【154】明日から3日間書き込みできないかもしれません
 台風の具合等を見ながら、明日から旅行に行くかもしれません。



 その都合で、3日間書き込みが出来ないかもしれません。



 出来れば明日の朝と、帰った日の夜は書き込みしようとは思っています。



 ひょっとしたら、旅行を取りやめるかもしれませんので、覗いてやってください。
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【139】ちょっと、ばて気味です
 夏だからということもありますが、少し毎日の投稿件数が多すぎたからということもあります。



 せっかく多くの方が見ていただいているのに残念ですが、一日あたり書き込み件数を減らすつもりです。



とは言うものの、昨日のアクセス数が久しぶりに400どころか300アクセスを割ったのは、かなりショックで、どうしようかと思案中です。





人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング



人気ブログランキング>人気ブログランキング



 
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【116】当ブログのGooglePageRank
 当ブログのGooglePageRankを意識した最初のときには、PageRank0でした。



 先日報告したときは、PageRank2でした。そのとき私の他ブログで、PageRank4が二つありましたから、その二つより更新頻度も多く、アクセス数も多い当ブログがPageRank2なのは、違和感があるというよりは、ちょっと悔しいというか納得できない感情がありました。



 今日、PageRank3になっているのを確認しました(20時に再度確認すると、PageRank2でした。よくわかりませんね。)。私のサイトでもっともPageRankが高いのは、PageRank6の「日本語を読むための漢字辞典」です。



 私が訪問したブログで最高は、PageRank5でしたから、それを目指したいと思います。



 人気ブログランキングに参加しました。下のリンクをクリックして応援してください。

人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【105】ブログ王ランキングの参加方法
 リンクの「ブログ王ランキングの参加方法」をクリックしていただければわかりますが、このランキングは、普通のものと違い、ブログからランキングへのいわゆるINだけでなく、ランキングからブログへのOUTもランキングの対象となるという変わり者です。



 ちなみに、このリンクのクリックは、私のブログへの投票になり、「戻る」ではなく、ランキング内の私のブログへのリンクをクリックしていただくと、また投票になるというシステムです。



 人気ブログランキングに参加しました。下のリンクをクリックして応援してください。

人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング
| 日々雑感 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【104】言葉は変わるものだと言うが
 「やばい」や「こだわる」、特に後者が本来の意味とは逆に良い意味に使われていることは、よく知られていることで、前回の日記でも少しふれました。



 「言葉の変化は、誤用として現れる。」と言う国語学者もいるぐらいですが、特に前者は、若者言葉辞典の類を別にすれば、誤用としてすら取り上げられていません。



 誤用として取り上げられれば、俗用として扱う辞典も出てきます。そうなれば、正式な場所では使うべきではないが、普段使うには、問題ないと言われたも同然です。



 ただ、頭のかたい方もいますので、辞典に認められるのは、なかなか時間がかかることです。



 「ら抜き言葉」は、夏目漱石の文章にもすでに見られ、一部の言葉に有用性を認める発言もある一方で、まだまだ認めていない辞典も多い状況にあります。



 人気ブログランキングに参加しました。下のリンクをクリックして応援してください。

人気blogランキング



 次のランキングも参加しました。クリックして、応援をお願いします。

にほんブログ村 教育ブログへ



 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング
| 日々雑感 | comments(1) | trackbacks(0) | - |