PROFILE
SELECTED ENTRIES
LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

Vista対応漢字ブログ

今までJUGEMを中心に書いてきたブログの中で、Vistaに対応させて書いたほうがよりよいと思うものを転載すると共に、JIS第3・第4水準漢字に関して新たな記事を書く。
このブログは、Vista対応パソコンをお持ちの方を対象とするので、他のパソコンをお持ちの方は、私の他のブログを見ていただければ幸いである。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | - |
【393】赤飯の由来
ブログランキング12位です















 久しぶりに、由来です。語源ではないのかと言われるかもしれませんが、語源については書きません。



 小作農が、年貢という形で、借地料を支払っていた時代の事です。



 水のみ百姓とも言われた彼らの主食は、粟とか稗などの雑穀であり、白米など食べることは、夢のまた夢でした。



 彼らが祝い事のとき、食べていたのが、最近一部で人気のある古代米です。



 古代米の中には、黒米など何種類かありますが、皆さんが良くご存知で、ひょっとしたら食べたことがあるのは、赤米ではないでしょうか。



 この赤米の記憶が赤飯に受け継がれたわけですが、赤飯と異なりもち米ではなく、普通のうるち米で、お世辞にもうまいとは思えません。



 なお、一度だけ、黒米のおにぎりを食べましたが、腹が減っていたせいか、まずいとは思いませんでした。






 今後とも、Google認定「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」最高峰「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。





 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





  18位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの1位・11位・13位・23位・28位・37位・49位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。)







 35位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(10位・27位・61位・62位・67位も私のブログです。)





 クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 最高7位ですが、下位に落ちています。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。2月は11,251アクセス、3月は11,186アクセスと減りましたが、書き込みが減ったことを考えれば、1日平均360アクセス以上になるこの数字は、十分満足の行くものです。ご訪問を感謝します。
| 由来 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【387】「386」の訂正
 2日の記事は、若干誤りがあり、書き直しを考えていたところ、別の誤りを指摘されました。



 誤りが多い記事ですので、削除も考えましたが、やはり良くないと思い、残して、後日訂正することといたします。



 もちろん、誤りがないのに越したことはなく、今後より一層、気をつけてまいりたいと思います。








 今後とも、Google認定「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」最高峰「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。





 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





  8位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの1位・19位・18位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。)







 27位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(11位・30位・36位も私のブログです。)





 クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 42位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。2月は、11,251アクセスと減りましたが、書き込みが減ったことを考えれば、1日平均400アクセス以上になるこの数字は、十分満足の行くものです。ご訪問を感謝します。
| 由来 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
【386】5月5日に粽を食べる由来
 日本では、5月5日は、端午の節句であり、子供の日として、祝日となっています。



 この日に粽を食べる風習がありますが、実は端午の節句にも子供の成長を祝うといった意味にも何ら関係のないことなのです。



 5月5日という日に意味があることで、この日は楚の屈原の命日であります。



 西暦145年のこの日に屈原が投身自殺をしたことを悼んで、楚の人々が江に竹の筒に入れた米を投げて屈原の霊を祭ったことが起源なのです。








 今後とも、Google認定「字源ブログ」「漢和辞典ブログ」最高峰「漢字・字源・漢和辞典のブログ」を応援いただきたい。





 なお、気に入っていただいた場合は、一番上か二番目のランキングをクリックしていただければ、幸いである。





  8位(最高1位)になりました。(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差です。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの1位・4位・19位・21位も私のブログですが、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。)







 39位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(15位・27位・57位も私のブログです。)





 クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 42位(最高7位)争いをしていますが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ

 何かクリックが受け付けられてないことが多いように思います。





 ランキング、特に支持をいただきたいものを、クリックしていただきやすいだろうところにおいてみました。





 過去、二つのランキングで1位になりました。クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 10月は9,132アクセス、11月は9,778アクセスと、10,000アクセスを割っていましたが、12月は11,360アクセス、1月はさらに13,610アクセスと増えました。2月は、11,251アクセスと減りましたが、書き込みが減ったことを考えれば、1日平均400アクセス以上になるこの数字は、十分満足の行くものです。ご訪問を感謝します。
| 由来 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
【288】マドンナバスと正岡子規
 以前、坊ちゃん電車に乗ったが、夏目漱石時代のものと違う大正時代のものに乗りがっかりした。



 今日は、漱石時代のものに乗るつもりで、時刻を聞くと1時間半も先だったので、時間つぶしにマドンナバス(市内観光用のレトロバス)に乗った。



 このバスのパンフレットに正岡子規が、野球を松山に紹介したとあった。



 松山市内には、正岡子規が野球という言葉を作ったという俗説が書いてあるところがある。



 確かに一塁手・投手・死球などの野球用語に子規の作ったものが多く残っているが、子規は同郷の弟子、河東に野球を教わっている。



 子規が松山に野球を紹介したというのは正確でない気がする。広めたというのならそうだと思う。松山最初の野球チームを作ったのは、子規だからである。



 結局、マドンナバスは、1時間もかかったのだが(200円は、安い)、その間、ロシア人墓地では、時間あわせのため数分止まったので、見に行った。大佐の墓が以上に大きく、兵隊のものは、日本人のものに比べても何分の一かという小ささだった。坂の上の雲の秋山兄弟生誕地にも止まるんだけれども、横浜からきたという人が大勢乗ってきたので、見れなかったのは、残念。



 ほどなく、坊ちゃん列車(今度は、漱石の時代に走っていたものを復元したものに乗った。300円だが、伊予鉄の定期を持っているので、100円になった。)に乗り、道後まで行った。道後ではじめて、足湯につかってきた(地元なのに初めてとは……)。



 ところで、漱石枕流という言葉から夏目漱石のペンネームができたというのは、ご存知ですよね。漱石枕流については、「今日の漢字と四字熟語」を見てください。






 24位(最高11位)です。クリックして、応援をお願いします。

人気blogランキング

(22位・23位・44位も私のブログです。)





 21位(最高7位)ですが、接戦です。クリックして、応援をお願いします(一時7位復活しましたが、またランクを落としています。)

にほんブログ村 教育ブログへ





 こちらのランキングをクリックしていただいたのでもありがたく存じます。

ブログ王ランキング





 1位(最高1位)になりました。引き続き、クリックして応援してください。

人気ブログランキング>人気ブログランキング

(現在このランキングの・2位・3位・4位・5位も私のブログで、5位以上完全制覇を初めて成し遂げました。)





 4位(最高1位)に落ちてしまいました(1位復活は、ちょっと夢でもでなければ無理という差になってしまいました。)。クリックして応援してください。

ホームページランキング

(現在このランキングの5位・6位・7位・9位も私のブログで、5位以上完全制覇は、昔日の感があります。1位の方は、一番上のランキングでも1位の強敵です。)





 ランキング、特に下の二つへの支持の多さは、わがことながら驚きの一語に尽きます。



 クリックしていただいた皆さんに感謝します。





 ランキングを見ていただいている方、ランキングへのリンクの貼り付け方によって、どのブログが上位に来るかが変わり、興味深いものがあります。
| 由来 | comments(0) | trackbacks(0) | - |